陽明山温泉は、台北郊外の陽明山国立公園内にあり、台北市内から気軽に行ける温泉地のひとつで、大屯山と七星山火山群を中心とした火山地形景観と地質構造を特色とし、春には花が咲き、夏は夕立の後に虹が出、秋には紅葉を愛でる、四季折々の景観が楽しめる自然に囲まれた場所です。
    陽明山は、その昔火薬を作るための硫黄を採掘するために開発されたのが始まりで、温泉開発は、日本統治時代になって本格化されたため、北投温泉の開発よりも10年以上遅かったといわれています。
    現在は、五つ星ホテル内の大浴場以外の公衆浴場は数えるほどとなりました。
    陽明山温泉は、四つの区域(陽明山国立公園一帯・冷水坑・馬槽・火庚子坪)に大別され、これらの温泉が含有する鉱物成分はそれぞれ異なっており、水質・泉質・効能等もそれぞれ違います。

  陽明山一帯 冷水坑 馬槽 火庚子坪
泉質 弱アルカリ性硫黄泉  中性重炭酸塩泉 酸性硫酸塩泉 アルカリ性硫黄泉
温度 70℃〜95℃ 40℃前後 70〜75℃ 99℃
効能 慢性関節炎
筋肉疲労
慢性皮膚病
動脈硬化    など
慢性関節炎
筋肉疲労貧血・
糖尿病    など
婦人病糖尿病
など
慢性関節炎
筋肉疲労
梅毒    など
 
ホテル情報
    陽明山中国麗緻 (陽明山ランディスチャイナホテル)
    台北市街から車で約30分の陽明山国家公園内に立つ五つ星ホテル。
    白硫黄泉を有し、自然に恵まれた環境の中で温泉を楽しみながら、心身ともにリラックスできます。客室は、全部で47部屋。温泉風呂がついています。館内には、天然山泉のプールやフィットネス施設の他、洗練されたインテリアでゆったりとくつろげるスペースもります。また、レストランでは、洗練されたフランス料理や杭州料理も堪能することができます。
ロケーション :

陽明山国立公園内にあり、士林から仰徳大道を経由、中国文化大学を越えてすぐの大通りに面しています。市内から車で約30分。

交通 :
    1. 台北駅の北三門バス停より陽明山行き260号バスに乗り「中国大飯店」バス停下車すぐ。
    2. 台北捷運淡水線劍潭駅より陽明山行き赤5号バスに乗り「中国大飯店」バス停下車すぐ。

所在地:台北市陽明山格致路237号
      電話 :02)28616661
      FAX :02)28613885
      URL :http://www.landisresort.com.tw/